スマホ・携帯用QRコード
【ワイン】WEB SHOP 探検隊
(ワインショップ・ランキングです。 宜しければクリックお願いします)
|
8月
◆8月の旬の食材と言えば、カボチャやナス、トマト、カボス、ユズ、アナゴ、アユ、キス、イワシ等が挙がります。
これらを見渡して思いついた今月の食材・料理は天ぷらです。
◆揚げ物は安定して作りやすい料理で、前述した食材はよく天ぷらにされます。
そしてコンビニ、スーパーでも比較的手に入りやすい惣菜で、一人暮らしでも簡単に食卓に並べることができます。
旬のトマトはカットして添えてもいいですし、旬の食材を使った天ぷらを柚子塩であっさり味付け、そしてカボスを搾っても爽やかでしょう。
◆実はワインと油分の多い料理はとても相性が良いです。
今回の天ぷらの場合は、フレッシュな白ワイン、スパークリングワインとの相性が最高です。
例えば、柑橘系の香りが華やかな白ワインの場合は、天ぷらにレモンをかける感覚で合わせられ、キリッとした酸味が油をサッパリと洗い流してくれます。
まろやかな酸味でコクのある白ワインの場合は、例えば同じくまろやかな食感のカボチャの天ぷらや、淡白で油分の多いナスの天ぷらとの相性が良いでしょう。
かき揚げのエビや玉ねぎの甘い旨味と白ワインがマッチした時は格別のマリアージュになります。
スパークリングワインの場合は、シュワシュワした泡とサクサクした天ぷらの衣がばっちり合い、驚かれると思います。
その後にフレッシュな酸味が油分をまろやかに溶かしてくれます。
◆白ワイン・スパークリングワインと天ぷらは、互いに長所を生かし、素材を引き立たせます。
そして余分の油は、ワインが綺麗に洗い流してくれるでしょう。
是非、一度お試しください!
★天ぷらとばっちり合う今月のお勧めワインはこちら!!
カビロール・ブラン D.O. テラ・アルタ 2012年 ディット・セラー
1,728円⇒1,663円
【外観】
外観は透明感のあるレモンイエロー。
若干の気泡が見え、ワイン全体に粘度もあり葡萄の成熟度が伺える。
【香り】
熟したグレープフルーツ、パイナップルのトロピカルなアロマ。
ハーブ、レモングラス、ヨーグルトのアロマも折り重なり、芳醇なワインとなっている。
【味わい】
口に含むと丸くてふくよかな酸味。
熟したフルーツの果実味がワインに厚みを与え、リッチな雰囲気を醸し出している。
グレープフルーツの種のような苦味を伴うコクと、凛としたミネラル感もあり、ハイクオリティになっている。
【イメージ】
どことなく南国、ハワイのヤシが見えるような雰囲気のワイン。
トロピカルなアロマにフレッシュな酸味、気軽に昼下がりに飲みたい気分。
ザザーンと海が波を奏でている穏やかな雰囲気。
【料理】
魚介料理全般と相性が良いです。
刺身、カルパッチョ、茹タコ、焼きイカ、ムール貝の蒸し焼き、ピンチョス等。
魚介をふんだんに使ったパスタやピザ、パエリア、ピラフ、チャーハン。
タルタル白身魚のフライ、アヒージョ等も良いでしょう。
|
|
セレクション・モーグル 2014年 レ・カーヴ・カテドラル・デュ・マス・テオ
1,944円⇒1,837円
【外観】
外観は、明るいレモンイエロー。
澄んで透明感のある様相を呈す。
成熟した葡萄の凝縮感と、温暖な気候由来の濃い色合いをしている。
【香り】
グラスから熟したパイナップルのアロマがこぼれる。
グレープフルーツやトロピカルフルーツ、バナナ等の南国のニュアンスの香り。
その華やかな香りの奥に、、微かにグリーンペッパーのようなスパイス感が隠れている。
【味わい】
口に含むと、まろやかで丸みを帯びた、ふくよかな酸味。
しっかりとコクがあり、リッチな飲み口。
滑らかでクリーミーな余韻、角が全くない優しい辛口の白ワイン。
【イメージ】
南フランスの片田舎のお花畑のような純朴感や、ポップな雰囲気(果実味)があります。
それと同時に、滑らかな日本酒のような特徴があります。
ビオならではの優しい飲み口を体感してください。
3,000円台の品質は保証致します。
【料理】
非常に滑らかでクリーミーな味わいなので、グラタン、クリームパスタ、クリームシチュー等のクリームを使った料理が良いです。
焼き魚、ブイヤベース、タルタルソースをかけたムニエルやフライ、オムライス、トリュフも良い相性です。
ピザやしゃぶしゃぶでも合いそうです。
変なクセや尖った酸味がなく、まろやかな味わいなので、和食(魚や肉)との相性も良いでしょう。
|
|
”セラフ” ヴァン・ド・フランス ソーヴィニヨン・ブラン 2013年 ピエール・シェニエ
1,296円⇒1,170円
【外観】
グリーンがかったイエロー。
グラスを伝うワインの涙はサラサラしていて、フレッシュさが伺える。
【香り】
グレープフルーツ、レモンの柑橘系のアロマに、ヨーグルトの香りが溶け込んでいる。
決して青臭くない華やかなハーブの香りもしっかりと感じられる。
バックにわずかに鉱石のニュアンス(ミネラル感)が潜んでいる。
時間が経過し温度が上がると、熟したフルーツの甘い香りに変化する。
【味わい】
アタックはフレッシュで溌剌とした酸味。
キリッとしたミネラル感と適度なコクが口中に広がり、綺麗な余韻に繋がる。
フレッシュさとシンプルさを堪能できる優れたデイリーワイン。
【イメージ】
雪解けの水が流れる高山の渓流のように爽やかなです。
黄色い花の香りやハーブ香が漂うアロマティックなワインです。
【料理】
カルパッチョやカキフライ、白身魚のムニエル等。
レモンを搾る感覚で合わせると、ばっちり合います!
和食でしたら、湯葉、刺身、寿司、焼き鳥、天ぷら等。
キッシュでも合いそうです。
ヴァランセ等のシェーブルチーズやガレ・ド・ラ・ロワール等のウォッシュチーズも合います。
|
|
ピエール・シェニエ・セダクション・ブリュット NV ピエール・シェニエ
1,728円⇒1,512円
【外観】
グリーンがかったイエロー。
目を凝らすと、淡い月の色に見える。
細かい泡がグラスの底から立ち昇っている。
【香り】
レモンのような柑橘系の香りと、青リンゴを彷彿とさせるフレッシュな香りが合わさっている。
グラスに注いだ瞬間に、シャンパーニュのようなコクを感じさせる香りが広がる。
【味わい】
口に含むと、丸みを帯びた、まろやかな酸味が広がる。
柔らかい泡が口中を包み、綺麗な余韻に繋がる。
キリっとしたミネラル感も感じる。
果実味は豊かだが、甘くはなく優しい辛口。
【イメージ】
レモンをギュッと搾って、そのまま果汁をワインにしたような純朴感。
初夏の渓流を思い描いてしまうほど、爽やかなワイン。
水面をかける涼やかな風が頬を吹き抜けるよう。
シャンパンは高い、でもスパークリングは好き、そんなあなたにお勧めしたい一本。
【料理】
肉でも野菜でも魚でも合わせられます。
ミネラル感があるので、塩味の効いた料理、例えばスモークサーモンやアンチョビ等。
また、焼き鳥や寿司も良いでしょう。
チーズならフレッシュタイプが合います。
|
|
※在庫は品質保持のため最低限を持つようにしておりますが、お問い合わせいただければ即日発注いたしますので、お申し付けください。
|
お支払方法
【代引き決済】
※日本郵便にてご配送いたします。
※手数料324円頂戴いたします。
【銀行振込】
〈お振込先〉
銀行:三井住友銀行 川口支店
種類:普通預金
口座:4338145
名義:荒野 豊(アラノユタカ)
配送方法
【日本郵便】
【商品発送日について】
※基本的に発送日が(月)(木)なので、トラブル防止のためにリードタイムを5〜6日設けておりますが、もし、お急ぎの場合は備考欄にその旨をご記入ください。
対応できない場合もございますので、その際はご了承くださいますようお願い申し上げます。
21日先まで指定は可能ですので、余裕を持ってご注文くださいませ。
【商品発送のタイミング】
※特にご指定がない場合
銀行振込、コンビニ決済⇒ご入金確認後、7営業日以内に発送いたします。
※基本的にリードタイムを本州は5日、遠方は6日頂いております。
【配送希望時間帯】
◆午前中◆12時〜14時◆14時〜16時◆16時〜18時◆18時〜20時◆20時〜21時
※時間を指定された場合でも、事情により指定時間内に配達ができない事もございます。
商品代金以外の料金
1)配送料(16,200円以上お買い上げで12本まで送料無料)
■北海道:1,500円
■東北、関東、信越、北陸、東海:1,180円(埼玉県:1,130円)
■近畿:1,280円■中国:1,400円■四国:1,400円
■九州:1,600円■沖縄:1,730円
2)チルド便代:660円(任意)
3)代引き手数料:324円
4)銀行振込手数料(振込時にご確認ください)
5)消費税
※表示価格は税込です。
プライバシーポリシー
ワインショップ ワイン・ライン(以下当ショップ)は、GMOペパボ株式会社(以下サービス提供会社)の提供するショッピングカートASPサービス カラーミーショップ(当サービス)を利用して当ショップを開設するにあたりGMOペパボ株式会社の定めたプライバシー・ポリシーに則った個人情報の取扱いを行います。
当ショップでは、下記の場合を除いてはお客様の断りなく第三者に個人情報を開示・提供することはいたしません。
お問い合わせ先
『ワインショップ ワイン・ライン』
荒野 豊
TEL:070-6970-5310
MAIL:arano.wineline@gmail.com
|
|